私のお気に入り備忘録

物忘れがヒドイので、備忘録を兼ねて、お気に入りを紹介します。

久しぶりのパン作り~角食~

こんにちは、Arikiriです。

先日キッチンのゴミ箱を加工して、その後ちょこちょことキッチンの片付けをしていたら、段々と料理が楽しくなってきました。

www.amo-italy.com

不思議なような気もするし、当たり前のような気もするけど、やっぱり気持ちよく料理が出来るって言うのは大切なことなんだと、今更ながら思っています。

 

 

パン作りのキャリア

ずっとず~っとパン作りに興味はあったものの、なかなか思うように出来なくて、パン作りが習慣になることはありませんでした。

それが村上祥子さんの【電子レンジでらくらくパン作り】を知り、それなら私にも続けられるかも。。。と作ってみたら、すごく簡単で、それからは自分が食べるパンは自分で作るようになりました。

村上祥子の電子レンジでらくらくパン作り (村上祥子のらくらくシリーズ)

村上祥子の電子レンジでらくらくパン作り (村上祥子のらくらくシリーズ)

 

 

が!これ、焼きたては美味しく食べられるけど、時間が経つと美味しくないことに気付いてしまいました。

その後、高橋雅子さんの【少しのイーストでゆっくり発酵パン—こんな方法があったんだ。おいしさ再発見!】という本をみつけて作ってみたら、気になっていたイーストのニオイが気にならなくて、しばらくこの本を参考に作り続けました。

少しのイーストでゆっくり発酵パン?こんな方法があったんだ。おいしさ再発見!

少しのイーストでゆっくり発酵パン?こんな方法があったんだ。おいしさ再発見!

 

 

しばらくして、個人宅でパン作りを教えてくれる教室に通い始めました。この教室は自分の都合のいい時だけ行けるので、 通いやすかったのだけど、しばらくして天然酵母に興味が出てきて、その話をしたら天然酵母はやらないとのこと。。。

仕方なく天然酵母パン教室を探したら、市内の教室をみつけることが出来ました。この教室は1年間で10回のレッスンというプログラムで、通えるのか?とも思ったけど、なんとか通い続け、結局3年通って全プログラムを終了し卒業することが出来ました。

3年通っている間は【カンパーニュ・チャレンジ】と称してカンパーニュばかりを作り続け、友人達に「買うより美味しい!」と言われるようになりました。

その後【角食チャレンジ】とか【パーネ・プリエーゼ(イタリアパン)チャレンジ】とか【ロゼッタ(イタリアパン)チャレンジ】【ライフレーク・チャレンジ】等を繰り返してきました。

ドイツで修行してきたソーセージマイスターさんのお店で買ったライフレークのパンが忘れられなくて、自分で工夫して作るようになりました。ライフレークのツブツブとふっくら柔らかなパンがサンドイッチにピッタリ。

f:id:arikiri:20190307131638j:plain

なのに、2年くらい前から全然パンを作らなくなってしまいました。今になって考えてみると、キッチンは母親のもので、母親がいない時を狙ってパンを作ることが面倒になってしまったのかも。

 

美味しい食パンが食べたい

天然酵母パン教室で知り合った友人の家に遊びに行くと、時々食パンを分けてくれて、せっかくもらったその食パンを美味しく食べたくて【ヘルシオ グリルレンジ】を購入したし、

www.amo-italy.com

blog.amo-italy.com

近所には有名なフラン人のパン屋さんもあるのだけど、やっぱり天然酵母パン教室で教えてもらった食パンが最高に美味しい!

が、酵母を起こしたものの、毎日のお世話が出来ず放置。。。

「でも美味しい食パンが食べた~い!」と思って、高橋雅子さんの少ないイーストで作る食パンを作ることにしました。

 

イーストだって美味しい食パン

久しぶりなので材料を買いだしてきて作ってみたら、イーストだって量を少なくして低温発酵することで、ニオイも気にならない、美味しい食パンが出来ちゃう(^^)

強いて言えば、天然酵母を使った食パンはバターを入れなくても風味があるけど、イーストの時はバターを入れて風味付けしてます。バターはカルピスの発酵バターを使っています。

冷凍してあったエシレバターを使おうと思ったら、有塩バターだったので、こちらはトーストを食べる時に(^^)

ウチのニーダー(コネ機)は、天然酵母パン教室で不要になったものをいただきました。すごく古いものだけど、ちゃんと使えます。が、大きいので、いつも粉500gで捏ねてます。どうしても1個分250gで焼きたい時はホームベーカリーを使ってます。

 

1次発酵

1次発酵は冷蔵庫の野菜室で一晩。。。となっているのだけど、ウチ寒いのでキッチンカウンターの上に放置。8時間程度を予定していたのに、起きたら10時を過ぎていて、結果10時間以上放置してしまった。。。寝坊しすぎ(__;)

f:id:arikiri:20190307132643p:plain

室温が低かったのか、過発酵にはなっていない。。。と思う。

2次発酵

成形して型に入れ、30度で1時間発酵させます。

左はレーズンを入れてあります。右は成形中に仕事の電話が入り慌てたら失敗(__;)

f:id:arikiri:20190307133154p:plain

自作の発酵器で発酵させます。サーモスタットの設定が悪くて、設定温度がうまく維持出来ないけど、ウチのレンジには30度の発酵が付いてないので、様子見しながら発酵させます。

前準備が悪く、発酵開始時の庫内温度は12度(゚д゚)だったし、設定温度も20度になっていて、30分経ってもほぼ発酵せず。。。温度設定の仕方も忘れてたけど、なんとか30度に設定を変えて、発酵を続けました。アホ過ぎる^_^;

1時間半くらい経って、普通の食パンは発酵させすぎた!破けちゃったし。゚(゚´Д`゚)゚。

f:id:arikiri:20190307135238p:plain

レーズンを入れた方はまだ発酵が足りないので、そのまま継続。結局普通の食パンが焼き上がる頃(30分後)にほぼOK。まだちょっと早いかなぁ。。。って気もする。

f:id:arikiri:20190308100659j:plain

焼成

オーブンは予熱しておいて、180度で30分。

普通の食パンだけを先に焼成始め、ムラ焼けを防ぐために途中で向きを変えます。

オーブン用のミトンだと指先の自由が利かないので、軍手を2枚重ねにして使っています。

f:id:arikiri:20190308100323j:plain

普通の軍手じゃ可愛くないし、パステルカラーの軍手も違うよな~と思ってAmazonを見ていたら、この軍手を発見!大層気に入っています(^^)

TRUSCO(トラスコ) カラ-軍手 雑色赤 10双入 TGC-500-R

TRUSCO(トラスコ) カラ-軍手 雑色赤 10双入 TGC-500-R

 

 

完成

まずは普通の食パンが焼き上がったものの、まず蓋が開かない!でも力入れたらなんとか開いたけど、パンが型から出て来ない!ちゃんと油塗ったんだけどなぁ。。。と思いながら、パレットナイフを差し込んでみたら、少しだけくっついてるところがあったものの、簡単に抜けました。あ~よかった(^^)

f:id:arikiri:20190308101059j:plain

ぶどうパンも焼き上がったけど、結局同じように蓋は力入れて開けて、パレットナイフでパンを型から抜きました。

やっぱり少し発酵が足りなかった。。。(__;)

f:id:arikiri:20190308101242j:plain

で、2個完成。

f:id:arikiri:20190308101353j:plain

肉球の焼き印を押してみました。

f:id:arikiri:20190308101449j:plain

 

パン教室の先生も言ってたけど、ゆっくり発酵したパンはホント美味しいです。天然酵母に限らず、イーストだって低温でゆっくり発酵させる方が美味しい。

時間かかると大変。。。って思うかもしれないけど、寝てる間に発酵させるとか、冷蔵庫に入れて時間調整するとか、自分の都合に合わせることはそんなに難しくないです。

美味しいパンを作ってみて下さいね(^^)
 

 

大好きなイタリアに行くために陸マイラー稼業もやってます。
よろしければ、こちらもどうぞ(^^)

arikiri.hatenablog.com

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 備忘録・メモへ
にほんブログ村