またまたお久しぶりでございます。Arikiriでございます。
今、ナポリに来ているんですけど、ブログ書こうと思ってicloudからここ数日の写真をダウンロードしたら、あれ?足りない。。。という状況に。
取り急ぎ、今回やってみた内容を残しておこうと思います。
前回書いたように、PC回りを軽量化してやってきて、こうしてブログを書いています。
旅のブログも書いています。ご興味があれば読んでくださいませ(゚゚)(。。)ペコッ
アップロードされない理由
写真がicloudにアップロードされない場合、
- icloud写真がオフである
- icloudの空き容量が不足
- Appleサーバーがダウンしている
- Wi-Fi接続環境が悪い
- 低電力モードになっている
- iphoneの空き容量が少ない
- iphoneのバッテリー残量が少ない
等の理由が考えられます。
今回は最後の「iphoneのバッテリー残量が少ない」が原因のようです。
iphoneの写真アプリをチェック!
- iphoneの写真アプリを起動
- アルバムーマイアルバムー最近の項目を開く
- 最下部(最新の写真の下)を見る
バッテリー残量が少ない???
昨夜もバッテリー充電したので、残量は65%あるんですけど、私の場合は「バッテリーを節約」してたそうです。(iphone写真アプリ談)
おそらく、アップロードされていない一部の写真をバックアップする時点でバッテリー容量が足りなかったんでしょうね。
そういうわけで、充電しても、アップロードされていなかった写真は自動でアップロードされないみたいなので、気付いたら、上記の方法でアップロードを確認した方が良さそうです。
いつまでもアップロードが終わらないので、もしや?と思って充電ケーブルをつないでみたら、勝手に同期を始めました。そっか、バッテリーなくなっちゃうといけないから「節約」してたわけね。
まとめ
写真のアップロードが終わったら、旅行ブログの続きを書こうと思ってるんですけど、いつ終わるんでしょうね(^^;)
この部屋にはデスクがないので、二人がけのダイニングテーブルでPCを使っていて、食事の時はPCをずらしてスペースを作らないとならなくて、ちょっと面倒。ま、そんなことはこの際関係ないけど。
今日は深夜?朝?3時30分に仕事の電話が入って起こされ、その後、かなり急いで色々作業しましたけど、MOFTのPCスタンドは全然ガタつきも無く快適に使えています。
ホント、これ、いいですよ(^^)
では、また(^_^)/~
大好きなイタリアに行くために陸マイラー稼業もやってます。
よろしければ、こちらもどうぞ(^^)