私のお気に入り備忘録

物忘れがヒドイので、備忘録を兼ねて、お気に入りを紹介します。

電気圧力鍋シロカ(siroca) SP-4D151(WH)とヨーグルティアで自家製納豆

先日購入した電気圧力鍋と以前から持っていたヨーグルティアを使って納豆を作ります。

 

 

大豆を茹でる

 

一晩大豆を水に浸し、圧力鍋で茹でます。

材料

大豆 150g

市販の納豆 5~10粒くらい

茹で方

大豆は4倍程度の水につけて、一晩おきます。寒い時期は24時間程度おいた方がいいです。

水につけて元の大豆の3倍程度になったら、圧力鍋に水切りした大豆を入れ、お水を大豆の3倍程度入れ、30分間25分間茹でます。前回30分茹でたら、少し柔らかすぎたので25分にしてみます。

大豆を指で間単に潰せるくらいならOKです。

f:id:arikiri:20191026083910j:plain

私はもちろんシロカの電気圧力鍋使いました(*^^)v

納豆菌を用意する

市販の納豆に熱湯を注いで、

f:id:arikiri:20191025122111j:plain

納豆の表面を洗うようにすると、お湯がヌルヌルしてくるので、豆は取り出します。

f:id:arikiri:20191025122143j:plain

納豆のままでも作れないことはないけど、液体にしておくことで大豆と混ぜやすくなってムラがなくなるので、私はこの方法で作っています。

熱湯消毒

ヨーグルティアの容器にお水を入れて、かき回すヘラ?も一緒にレンジでチン!して熱湯消毒します。

納豆菌を入れる

茹で上がった大豆に納豆菌を入れてよく混ぜます。

発酵

容器をヨーグルティア本体に入れ、呼吸が出来るようにキッチンペーパーで蓋(内蓋はしない)をして、温度:45°・時間:24時間に設定してスタートボタンを押したら赤いランプが点いて。。。としばらくして気が付いたらランプが点滅してる。なんで???

説明書を探すのも面倒なので、ヨーグルティアのメーカー【タニカ】に電話して、状態を説明すると、「故障のおそれが高いですね」とのこと。

そうだよね~このヨーグルティア、いつ買ったか忘れちゃうくらい前に買ったものだしね。仕方ないよね。。。と諦めかけたものの、なにしろ大豆は茹で上がって納豆菌まで入れちゃったので、これをなんとかせにゃ。

で、ダメ元で「ヨーグルティア 故障」で検索してみたら、

「中に入れた物が設定温度以上の時はランプが点滅」

って書いてありました。

温度計で温度を測ってみたけど、納豆菌まみれの大豆に温度計を入れるのはちょっと。。。なので、容器の口のところで測ってみたら38°でした。これだと中は45°以上あるかも。

f:id:arikiri:20191018163842j:plain

容器をそのまま5分くらいかな?キッチンカウンターの上に置いておいて、再度本体に入れて電源を入れたら、大丈夫!ちゃんとランプが点灯しました(^^)

発酵中はニオイが気になるけど、ガマンガマン。

f:id:arikiri:20191018163544j:plain

ヨーグルティアが汚いけど、ご勘弁を(゚゚)(。。)ペコッ

発酵完了

24時間後ヨーグルティアから出して中を確認したら、納豆になっていました(^^)

f:id:arikiri:20191025122347j:plain

でも、このままだとかなりニオイがキツイので、冷蔵庫に一晩入れておきます。

翌朝にはニオイも落ち着いて、美味しい納豆の完成です。

 

自家製納豆を食す

だししょうゆを入れただけの納豆をご飯に掛けていただきました。

う~ん、大豆の味がしない!

f:id:arikiri:20191021155627j:plain

スーパーで買った大豆で作ったのがいけないのか?

茹ですぎたのか?

発酵温度・時間がいかんのか?

なんで~???

 

大豆の収穫は10月下旬から11月なので、もう少し待って、産直のお店に行って買って来ようよ思います。

新豆で納豆作ろ~(^o^)

 

では、また(^^)

 

 

大好きなイタリアに行くために陸マイラー稼業もやってます。
よろしければ、こちらもどうぞ(^^)

arikiri.hatenablog.com

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 備忘録・メモへ
にほんブログ村 

 


  

fitsフィッツケース

トランクルーム