【2019/10/16追記】
前回の追記とおり、8/30にLogicoolのサポートに電話をして、届いたメールにすぐ返信したものの。。。
■代替品送付の流れ■
お客様より、発送情報の記載及び、必要書類の添付されたご返信
↓ 8/30に返信済
↓
↓
ロジクールより、確認メール送付
↓
↓
↓
代替品発送開始
(Logicoolのメールより)
上記の流れから言えば、ロジクールから確認メールが届くはずだけど、届かず。。。9/7に再度同じ内容のメールを送信したものの、これまた反応ナシ。
9月半ばから10月初めまでローマに行ってたし、帰ってからもすっかり忘れていたけど、先ほどLogicoolサポートから「返信されていない旨のリマインダー」なるメールが届きました。
必要書類を添付する必要があるので、そのリマインダーに書類添付して送信後、サポートに電話を入れたところ、直前のメールは確認出来たそうで、今週末に新品を送ってくれるそうです。
最初に電話をしてからすでに1ヶ月半、特に不自由なく過ぎてしまったので、このままでもいいような。。。^_^;
【2019/8/30追記】
昨日、突然M570tが反応しなくなり、電池交換したけどダメ。電源を入れ直すと、5分くらい反応するけど、また反応しなくなる。。。という状態。
現在は、仕方なくMacBook Proで使用しているマウスをUnifying接続して使用しています。こう言う時Unifying接続って便利ですね(^^)
さきほどLogicoolのサポートに電話をして上記の症状を伝えると、
「保証期間内なので新品交換になります。メールを送るので、内容を確認して返信して下さい」とのこと。
すぐにメールが届いたので、購入時のメールと本体のシリアルナンバー部分を写真に撮って添付し、住所等を入力して返信しました。
トラックボールに慣れてしまったので、マウスを動かすのがちょっと億劫だったりします。
新品を送ってくれると言われたのに、新しいトラックボールに交換してしまおうかとか、考えてしまいました^_^;

ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 MX ERGO Unifying Bluetooth 8ボタン 高速充電式 MXTB1s ブラック 国内正規品 2年間無償保証
- 出版社/メーカー: Logicool(ロジクール)
- 発売日: 2017/09/22
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (4件) を見る
今使っているM570tは3年間保証だけど、MX ERGO MXTB1sは2年間保証。MXTB1sは大きめらしいので私の手じゃ合わない?う~ん。。。
【2019/05/17】
こんにちは、Arikiriです。
以前はマウスを使っていたのだけど、一時期右腕?右手?がものすごく痛くなって、色々悩んだ結果【ワイヤレストラックボール M570t】を購入しました。
トラックボールに替えたことで、腕を動かすことがほぼ無くなり、右腕の痛みは徐々に解消し、現在では痛みはありません。
ただ、マウスに比べると狙い通りピタッと止まらない事があって、その度にストレスを感じつつ、操作をやり直してごまかしてきました。
今日こそ、設定を変えて調整してみよう!と思ってコントロールパネルを開いたら、ワイヤレストラックボール M570tのドライバがインストールされていないことに気付いて、設定するためにLogicool SetPointもインストールしました。
Logicool SetPoint
左に並んでいるアイコンが設定する内容です。
【ボタンの設定】では、スクーロールボタンに特定の動作をさせることが出来ます。
このボタンに【Enter】を設定したかったのだけど、リストに出て来ないので断念。
次に【ポインタ及びスクロールの設定】でポインタの設定を【遅く】して狙いやすくし、ポイントの加速を【高い】にすることで、マルチモニターでもポインタを早く移動出来るようにしました。
私が調整したのはこれだけ。まだ数時間しか使っていないけど、いくらか狙いを定めやすくなったような気がします。
加速するまでもっさりしているのが気になるけど、それも慣れるんだろうか???というわけで、しばらく様子を見てみます。
ボールを交換してカスタマイズ
色々調べていたら、ボールを交換してカスタマイズ出来ることが分かりました。私、M570tのブルーのボールがあまり好きじゃなくて、赤だったらよかったのに。。。なんて思っていたんです。こんなものがあったとは(゚д゚)

ぺリックス 34 mm トラックボード 光沢仕上げ 艶出し加工 スピード型 M570トラックボールと互換性有り【正規保証品】
- 出版社/メーカー: ぺリックス
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
もう少し使ってみて、今のボールの滑りが悪くなったら交換してみようと思っています(^^)
大好きなイタリアに行くために陸マイラー稼業もやってます。
よろしければ、こちらもどうぞ(^^)